江別市自治会連絡協議会と市は、自治会役員の方々の負担軽減を目的に自治会活動・運営お役立ちマニュアルVol.2を作成しました。
このマニュアルでは、コロナ禍での自治会活動について様々な自治会の活動事例紹介、補助金の制度などについて掲載しています。市役所市民生活課窓口でも配布しておりますので、自治会運営の一助にご活用いただけると幸いです。
ご不明の点などは、江別市自治会連絡協議会事務局(電話:011ー381ー1018)へお問い合わせください。
自治会活動・運営お役立ちマニュアルVol.2ダウンロード※マニュアルの一括ダウンロードをご希望の場合は、以下江別市ホームページにデータがございますので、そちらをダウンロードしていただきますようよろしくお願いいたします。
江別市HP 自治会活動・運営お役立ちマニュアルVol.2ダウンロード(分割ダウンロード)
Ⅰ江別市の自治会の現状Ⅱ自治会って何をしてるの?どうして必要なの?Ⅲ自治会の運営Ⅳ自治会への加入促進に向けてⅤコロナ禍での自治会活動・・どうする?Ⅵ活動事例紹介Ⅶ自治会関係補助金制度のご紹介Ⅷ江別市自治会連絡協議会ホームページについてⅨ様式集表紙、はじめに、もくじ、裏表紙※様式集についてはWordファイルも以下に添付しておりますので、是非ご活用ください。
様式①イベントお知らせ(コロナ対応)様式②参加者名簿様式③総会(書面評決)のお知らせ様式④議決結果(書面評決)のお知らせ様式⑤あいさつ(新規転入者用)様式⑥自治会加入申込書