自治会の総会は、多人数が集まることや、会議終了後には懇親会が開かれることもあり、集団感染が発生するリスクが高まることが想定されます。
江別市自治会連絡協議会としましては、感染リスクを避けるため「書面表決による総会の開催」を検討している自治会に向け、参考までに総会の流れを以下のとおりお知らせいたしますので、ご活用ください。
【書面表決による総会の流れについて】
1 「総会の開催案内」、「総会議案書」、「書面表決書」を自治会員に配付します。
2 自治会員から「書面表決書」を提出してもらいます。
3 総会を開催(少数の役員で集計を行い、議決結果を取りまとめる)し、議決を行います。
4 議決結果を自治会員にお知らせします。
「書面表決書」、「議決結果のお知らせ」のひな形です。自治会の実情に合わせて修正しご利用ください。
書面表決書議決結果のお知らせ